【OKPロボット掃除機K7】口コミ・評判は?アプリとの接続方法!実際に購入して使ってみた

LIFE

こんにちは、歯科衛生士・ママライターのミホです。今回は「OKPロボット掃除機K7」についてです。amazonで購入したのですが、OKPロボット掃除機について書かれているサイトがほとんど無く。購入前に困った経験からこの記事を書きました。OKPロボット掃除機の口コミ・評判や、実際に使って感じた良い点・悪い点、アプリやAlexaアレクサとの接続方法などもご紹介します。

【OKPロボット掃除機K7】基本情報・スペック

OKPロボット掃除機K7のスペックは以下の通りです。

  • amazonで20000円ほど
  • 吸引・水拭き両用
  • リモコン・アプリ・Alexaアレクサで操作可能

私はamazonプライムセールで、10000円ほどで購入することができました。またanazonではOKPロボット掃除機K7に対して、期間限定で7000円OFFクーポンも配布しているようです。

【OKPロボット掃除機K7】口コミ・評判

OKPロボット掃除機K7を購入するか悩んでいるとき、ネット上にOKPロボット掃除機K7についての情報がほとんどありませんでした。そのため頼りになったのはamazonの口コミのみ。参考になった口コミ・評判は以下の通りです。

良い口コミ・評判

OKPロボット掃除機K7の良い口コミや参考になった口コミ・評判には以下のようなものがありました。

①ルンバから買い替えたが満足

10年使ったルンバ780からこちらに買い替えました。使ってみて技術の進歩と廉価化を実感しました。掃除エリアの広さ、動作音も静かで満足です。2万円以下でコスパの良いロボット掃除機だと思います。

参考amazon

ロボット掃除機の王者であるルンバから買い替えた人も「満足」と言っていたのは、OKPロボット掃除機K7を買う自信につながりました。ルンバを10年使っていたとのことなので、ルンバ780がわりと古い型なんだと思いますが、それでも安いOKPロボット掃除機K7に買い替えて満足と言っていたこちらの口コミ・評価は参考になりました。

②ルンバとブラーバではなくOKPロボット掃除機K7にして良かった

はじめはルンバとブラーバを買おうと思っていたが、水拭きを一緒にできてしかも安いこちらを見つけました。こんなに良い商品があるのになぜもっと有名じゃないのか?と家電量販店で聞くと、吸引が終わっていないのに水拭きするとかえって汚れるため、吸引と水拭きが分かれているルンバとブラーバがおすすめとのこと。ただルンバとブラーバを購入すると、古い機種でも10万は軽く超えてしまいます。悩みましたが、こちらのコスパの良さに軍配があがり、この価格ならお試しでも良いと思い購入しました。

大きな段ボールで届いて驚いたものの、綺麗な梱包に好印象。実際に吸引と水拭きで使ってみましたが、心配していた掃除により床に傷が付くなんてことは全くありませんでした。一週間ほど毎日稼働させていますが、きちんとゴミは取れているし、水拭きのおかげで床のベタつきも感じなくなったように思います。たまに水を出しすぎなのか湿っていることはありますが、すぐに乾く程度なので気になりません。

ルンバとブラーバよりは劣るのかもしれませんが、妻は掃除機どころか水拭きからの解放を喜んで、名前をつけて可愛がっているので買って良かったと思う。

参考amazon

個人的にはこの口コミ・評価がもっとも参考になりました。やはりロボット掃除機の王者はルンバであり、水拭きの王者はブラーバ。それらよりも圧倒的に安いOKPロボット掃除機K7の性能が心配だったんですよね。またamazonで注文する前に家電量販店などで実物を見たわけではなく、店員に質問する機会も無かったというのも少し不安でした。そのため実際に家電量販店に行ってルンバ・ブラーバと比較した人の口コミ・評価は参考になりました。

③かなりほこりを取ってくれていてびっくり

「安いけど賢くて頼りになるよ」と友人に勧められて購入してみました。フローリングであればかなり埃を取ってくれているようで、部屋の中はこんなに汚れていたのか・・・と思いました。家事の負担が無くなり、便利で気に入っています。

参考amazon

比較的評価が高く、クーポンにより値段もぐっと安くなったので試しに購入。使用して驚きました。吸引も水拭きもしっかりしてくれるし、充電場所にも勝手に帰ってくれる。偉いぞこの機械。ものの進化はすごく早い。人間が追いついていないだけだろう。

参考amazon

ロボット掃除機を買うこと自体初めてだったので、基本的な性能やあった方が良い機能などがあまりわかりませんでした。ただ充電場所に自分で戻ってくれるというのは欲しいと思っていた機能なので、この口コミ・評価は参考になりました。

④小さい段差なら余裕で越えてくれる

以前使用していたロボット掃除機に比べると、機能が増えたにも関わらず音がだいぶ小さく静かになりました。小さい段差なら余裕で越えてくれるので、これ1台で全部屋掃除ができています(家は30坪の平屋です)。掃除の手間が省けてとても助かっています。

参考amazon

悪い口コミ・評判

購入前には悪い口コミ・評判も見ておくべきかと思います。なおamazonではOKPロボット掃除機K7に49件の口コミ・評価が投稿され、そのうち悪い口コミ・評判はほんの5〜6件ほどでした。多くの人が星5の評価を付けています。

①購入後2ヶ月で壊れた

2月に買って喜んで使っていたのに、4月に壊れました。本体の電源部分2つのうち1つが本体の中に入り込んでしまい、どうしようもありません

参考amazon

個人的にはこの口コミ・評判がもっとも気になりました。やはりルンバなどに比べると値段が安いので、壊れやすくても仕方無いのかなと・・・。とは言っても20000円払うんですから、すぐ壊れては困りますよね。なお「すぐ壊れた」と書いている人は49人中この人だけだったので、この口コミ・評判だけで購入をやめるのはもったいない気がします

②カーペット上はスムーズに動かない

カーペット上に乗るのは苦手なようなので、分厚いカーペットは使用しない方が良いです。コードやマットなど絡まりやすいものはどかしておくべき。スムーズに動かなくなります。

参考amazon

家で使用していたカーペットはそれほど分厚いものではなく、最悪カーペット上の掃除ができなくてもフローリング上だけでもしてくれれば良いかなと思い購入しました。また「OKPロボット掃除機K7に限らずロボット掃除機を購入すると、それをスムーズに動かすために地面に物を置かなくなる」という口コミ・評価はしばしば見かけました。そのため地面に物は置かない前提でロボット掃除機を選んでいたので、この口コミ・評価はあまり気になりませんでした

③音がうるさい

初めてお掃除ロボを買いましたが、とにかく音がうるさいです。近くで動いているときは、テレビの音量を+5ほどしないと全然聞き取れません。本体ローラーの音もなかなか響く。また昼間のリビングで使用していますが、ほとんど家具と激突しながら方向転換しています。静音設定や衝突防止センサーがついているとのことですが、これが正常なのでしょうか?

参考amazon

OKPロボット掃除機K7でなくても掃除機は音がうるさいもの。夜間や深夜に動かすのでなければ、音についてはそれほど気にしなくて良いかなと思いました。また静音モードがあるというのと、「音がうるさい」という口コミ・評価はほんの数件しか見かけなかったのでこの口コミ・評価はさほど気になりませんでした。仮に音がうるさいとしても、それよりも他のメリットが多くてあまり気にならないんだろうな、ということが他の口コミ・評価から感じられたので購入に至りました。

【OKPロボット掃除機K7】購入した理由

赤ちゃんがいるので床掃除をしっかりしたい・・・と思いながらも面倒でなかなかできておらず。そのため自動で床掃除をしてくれるロボット掃除機は以前から欲しいと思っていました。しかしなかなか購入に至らなかったのは、とても高価なものだと思っていたから。そこでamazonプライム会員限定セールの存在を知り、ロボット掃除機を探していてOKPロボット掃除機K7に出会いました。

①吸引・水拭き両用だから

どうせ床掃除をお任せするなら、吸引だけでなく水拭きまで全てお任せしたい!これが第一条件でした。安い!と思ったり「コスパ最強」とほめられていたりするロボット掃除機は、吸引だけだったり逆に水拭きだけだったり。吸引と水拭き両用のものはそこまで多くなかった印象です。

いくつものロボット掃除機を比較しまくったものの、大きな違いはわからず参考になるのは値段と口コミ・評価くらい。そこで最終的には、amazonのランキングで上位にいたことがOKPロボット掃除機K7を購入するきっかけとなりました。

②ルンバより安いから

ロボット掃除機の王者はやはりルンバだと思っていました。ブラーバと連動して、吸引が終わると自動で水拭きのブラーバが稼働し始めるなんてCMもやっていたので、とても魅力的でした。ただ値段が高い・・・。掃除機にかなり高いクオリティを求めているわけではなく、基本的な機能と安い値段が両立していれば良いなと思っていたので、OKPロボット掃除機K7を購入しました。

③自動で充電器に戻るから

家中掃除してくれても、途中で充電切れになって止まっているよりは自動で充電器も戻ってほしい。いちいち充電場所へ運ばなければいけなかったら、プチストレスになりお任せしている意味が無いと思いました。OKPロボット掃除機K7は自動で充電場所に戻るとのことだったので、こちらも購入の決め手となりました。

④Alexaアレクサ対応だから

Alexaアレクサは正式には、Amazon Echoと呼ばれているものです。私は以前友人からGoogle Homeをもらい使っていたのですが、性能があまり良くなく・・・。とは言っても料理中などに「◯分測って」と言うと測ってくれたり、「今日の気温は?」「明日の天気は?」などと聞くのに地味に役立っていたんですよね。

そこでOKPロボット掃除機K7がAlexaアレクサ対応ということで、amazonプライム会員セールでOKPロボット掃除機K7と一緒に購入しました

【OKPロボット掃除機K7】実際に使って感じた良い点・悪い点

実際に購入し使ってみて、良かった点と悪かった点を正直に書いていきます。

良い点

特に良かった点は以下の通りです。

  • 吸引力が高い
  • リモコン・アプリ・Alexaアレクサで操作できる

①吸引力が高い

OKPロボット掃除機K7の口コミ・評判にもあった通り、吸引力がしっかりしています。自宅にOKPロボット掃除機K7が届いた後しっかり充電して起動してみたら、ほんの数分で驚くほどのほこりが溜まっていました・・・。

また子どもが使っていたクレヨンも吸引していたことに驚きました。ほこりなど一般的なゴミに比べると、クレヨンってそこそこの重さがあるもの。それなのに大きな音も立てずに吸っていて、吸引力の高さに驚きました。もちろんフローリングだけでなく、カーペットの上も問題無く掃除してくれました。

②リモコン・アプリ・Alexaアレクサで操作できる

OKPロボット掃除機K7を購入するとリモコンが付属品として付いてきました。OKPロボット掃除機K7のON・OFFはもちろんのこと、充電場所に戻ってほしいときやモード変更をしたいときなどはリモコン操作で簡単に切り替えられます。また専用アプリをダウンロードすれば手元のスマホから操作もできるのでとっても便利でした。

アプリやAlexaアレクサとの連携は少し手こずりましたが、連携できてしまえば簡単です。「アレクサ、OKPロボット掃除機K7を起動して」「アレクサ、OKPロボット掃除機K7をオフにして」などと声で伝えればOKPロボット掃除機K7が反応してくれるのでとっても便利です。アプリやAlexaアレクサとの連携方法は後ほど解説します

悪い点

実際に使ってみて見えてきた、悪かった点は以下の通りです。

  • カーペット上も水拭きする・・・
  • 段差があると水タンクが外れる

①カーペット上も水拭きする・・・

OKPロボット掃除機K7は、吸引だけでなく水拭きも行うことができます。水拭きへの切り替えなどは特に無く、水拭き用の付属のモップを取り付けてタンクへ水を入れるだけ。そのためかわかりませんが、水拭きしているときも平気でカーペット上を通過します・・・。通過というか、吸引のときと区別がついていない感じ。そのため当然のことながらカーペットも水拭きされてしまいます。

なおOKPロボット掃除機K7の水拭きは、フローリングがびちゃびちゃになるほど濡らすわけではなく、しっかり拭いた感がありながらも地面は少ししっとりする程度。そのためカーペットもびちゃびちゃになることはないので、個人的にはそれほど気になりませんでした。カーペットの上を水拭きしていることがわかったらすぐ移動させますが・・・。

②段差があると水タンクが外れる

OKPロボット掃除機K7は先述の通り、水拭き用の付属のモップを取り付けてタンクへ水を入れると水拭きが行えるようになります。このタンクは吸引(乾拭き)のときのほこりが溜まる部分なのですが、段差を越えるときに高確率で外れてしまいます。水が入っていて重いからでしょうか。タンクが外れたからといって水がこぼれるようなことはありませんが、外れたタンク部分を再度取り付けるのが手間ですね。OKPロボット掃除機K7の本体部分だけは勝手に動いていってしまうので・・・。これらがOKPロボット掃除機K7を実際に使い始めて気になった点です。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法(iPhone)

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

OKPロボット掃除機K7と専用アプリを接続しておくと、外出先からOKPロボット掃除機K7を動かすことができます

なおOKPロボット掃除機K7に限らずルンバなど自動掃除機を動かすときは、部屋の床に何も置いていない状態が望ましいです。物が置いてあるとその部分を掃除できませんし、部屋内を満遍なく掃除することができません。

そのため私は、OKPロボット掃除機K7やそのアプリを以下のように使用しています。

  1. 部屋内の物をすべて片付ける(いすもテーブルの上などに上げる)
  2. OKPロボット掃除機K7を動かす(外出してからアプリでスイッチONにする)
  3. OKPロボット掃除機K7による掃除が終わったら物を元に戻す

上記のように便利な使い方をするために、OKPロボット掃除機K7と専用アプリの接続方法を解説します。

  1. App Storeで「OKP Life」というアプリをダウンロード
  2. OKPロボット掃除機K7のアプリのユーザー登録・ログインをする
  3. OKPロボット掃除機K7とアプリを接続する

①App Storeで「OKP Life」というアプリをダウンロード

似たものとして「OKP」というアプリもあるのですが、それではなく「OKP Life」というアプリをダウンロードします

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

②OKPロボット掃除機K7のアプリのユーザー登録・ログインをする

ダウンロード後にアプリを開くと、以下のような画面になるので「登録」ボタンを押します。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

ユーザー規約とプライバシーポリシーを確認し、「同意する」ボタンを押しましょう。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

すると以下のようにメールアドレスの登録画面に移るので、登録したいメールアドレスを入力します。その後「照合コードの取得」ボタンを押します。先ほど確認したユーザー規約とプライバシーポリシーについては、すでにチェックが入っているのでスルーでOKです。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

すると入力したメールアドレスに認証コード(6ケタの数字)が届きます。メールを確認して、そこに記載されている認証コードをアプリに入力しましょう。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

アプリ上の認証コードの入力が正しいと、以下のような画面に遷移します。これでログインは完了です。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

【注意】アプリに再ログインしたい場合

何らかの理由によりアプリからログアウトされてしまった場合、再ログインが必要になります。その場合以下のような画面になりますが、「アカウント番号を入力してください」という1つ目の欄には、登録したメールアドレスを入力すればOKです。「アカウント番号?」となりログインにつまずく必要はありません。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

③OKPロボット掃除機K7とアプリを接続する

以下の画面で、右上の「+」ボタンあるいは真ん中の「デバイスの追加」ボタンを押します。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

すると以下の画面になるので、自分のOKPロボット掃除機を選択します。私はK7を使用しているので、黄色枠で囲んだものを選びました。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

(1)Wi-Fiを2.4GHz(2G)に設定する

OKPロボット掃除機K7とアプリを接続するにはWi-Fiが必要です。そしてそのWi-Fiは2.4GHzのものを使用します。iPhone上では「-2G」と表示されているものがそれです。

普段は2Gではなく5G回線を使っているという方も多いと思います。その場合はiPhoneの「設定」>「Wi-Fi」から「-2G」を選択し、OKPロボット掃除機K7のアプリへ戻ってきましょう。その後アプリ上の「次へ」ボタンを押します。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

(2)OKPロボット掃除機K7の電源を入れ直す

あとはアプリ上の説明に従って接続していきます。

まずOKPロボット掃除機K7の側面にあるスイッチを押して電源を切り、再度押して電源を入れ直します。その後アプリの「次へ」ボタンを押します。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

2022年8月に改めてOKPロボット掃除機K7とアプリを接続させましたが、1年ほど前よりかなりわかりやすくなっていました。

(3)バンパーを押さえながらボタンを押す

OKPロボット掃除機K7の側面にあるバンパーを押さえながら、OKPロボット掃除機K7の上面にあるボタンを押します。押し続けると「ピー」という音が鳴り、ボタンの横にあるWi-Fiマークが点滅を始めます。

なおバンパーはボタンの近くにあるもので、OKPロボット掃除機K7が掃除中に壁などにぶつかったときに感知するセンサー部分です。

Wi-Fiマークが点滅を始めたら、アプリの画面下部の小さいチェックボックスにチェックを入れて、「次へ」ボタンを押しましょう。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

(4)OKPロボット掃除機K7とアプリが接続する(自動)

するとアプリは下の画面に遷移し、OKPロボット掃除機K7との接続を始めます。自動で進んでいくので、何もせず待ちましょう。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

私は1分もかからず、数十秒でOKPロボット掃除機K7とアプリの接続が完了しました。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続が完了すると、アプリは以下の画面になります。黄色枠で囲んだ部分が、今ほど登録したOKPロボット掃除機K7です。

OKPロボット掃除機K7とアプリの接続方法

私が上図のように、自分のOKPロボット掃除機K7をアプリに「掃除機」という名前で登録しています。これをしておくと、Amazonアレクサに口頭で「アレクサ、掃除機を動かして」という操作ができるようになります。

なお自分のOKPロボット掃除機K7の名前は、アプリ画面左上のOKPマーク、あるいは画面右下の「プロフィール」を押すことで変えられますよ!

LIFE

Posted by miho